心付け(結婚式)の相場

冠婚葬祭 相場じてん > 婚の相場 > 心付け(結婚式)の相場

心付け(結婚式)の相場



結婚式では多くの会場スタッフのお世話になります。その世話になる人たちに感謝するとともに、幸せのお福分けをする意味で、ご祝儀(心づけ)を包む習慣がこの国にはあります。この心づけは、必ずしも渡さなければならないものではありませんし、渡さなかったからといってサービスの質が変わるわけではありません。あくまでも気持ちの問題ですので、事前に二人、そして両親とよく相談しましょう。また最近は心づけを辞退する会場もありますので、そのときは無理に渡す必要はありません。心づけを渡す場合は、「よろしくお願いします」という気持ちもこめて先に渡しましょう。一般的な結婚式での心づけの相場は以下の通りです。一人一人に渡すのではなく各部門のスタッフの代表者に渡します。


心付けの相場


立場 金額の相場
 介添人 3,000~5,000
 美容師 5,000~10,000
 会場係 3,000~5,000
 写真係 5,000
 受付係 3,000~5,000
 ハイヤー運転手 3,000

表書きは「寿」や「御祝儀」、「御礼」と書き、水引は紅白の結びきりにし、のしをつけます。多額のお金を包むわけではないので豪華な祝儀袋は避け、小型の祝儀袋や寿用のポチ袋を使います。


心づけはどのうように渡す?

当日は新郎新婦とも何かとあわただしいので、二人の母親が管理して渡すケースが多いようです。ですから事前に誰に渡すのか、しっかり伝えておきましょう。本来心づけは事前に渡すものなので、できるだけ先に渡しましょう。当日の挨拶のときにスタッフに渡すのがスマートです。その際、ご祝儀ではなく、お菓子の詰め合わせなどの菓子折りを渡してもかまいません。また、友人や知人には披露宴終了後にお礼の言葉とともに渡しましょう。何度も言うようですが、心づけは感謝の気持ちを伝えることが一番大切なのです。







タグ :

心付け(結婚式)の相場関連ページ

心付け(結婚式)の相場
結婚式では多くの会場スタッフのお世話になります。その世話になる人たちに感謝すると...
結婚引き出物の相場
通常、結婚披露宴に出席した方へのお返しは不要です。その代わりとして結婚披露宴の招...
結婚祝い品物の相場
最近では結婚祝いを現金で贈るケースが多いですが、品物をプレゼントしても喜ばれます...
結婚祝い金の相場
結婚は、人生最大の祝い事。結婚のお祝い金は、挙式の1週間くらい前までに御祝の言葉...
婚(婚礼)の相場
冠婚葬祭の「婚」とは、読んで字のごとく婚礼、結婚式を指す言葉です。結婚は、女性に...