僧侶へお礼の相場

冠婚葬祭 相場じてん > 葬の相場 > 僧侶へお礼の相場

僧侶へお礼の相場



葬儀が終了したら、僧侶に謝礼を包みます。謝礼の他に送り迎えをしない場合は、交通費として「御車代」を包みます。食事代として「御善料」を渡す場合もあります。僧侶への御礼は、黒白の水引のかかった不祝儀袋に包むこともあるようですが、お寺や神社に不幸であったわけではないので、奉書紙の上包みか白封筒に入れて渡します。

表書きについては、「御布施」が一般的ですが「読経料」「御回向料」なども使われます。具体的に包む金額ですが、規定がある場合が多いので、それに従います。また、通常通夜では僧侶も接待しますが、辞退された場合は5千~1万円程度を「御善料」として包みます。


僧侶へお礼の相場


金額は規定にしたがう



  • 水引およびのしは不要。丁寧にするなら奉書紙で折った上包みに入れる。
  • 表書きは「御布施」が一般的で「読経料」「御回向料」などでも可。

僧侶にお礼を贈る時期

支払いはなるべく早く済ませます。葬儀が終わったら、その日のうちに渡すようにしましょう。







タグ :

僧侶へお礼の相場関連ページ

僧侶へお礼の相場
葬儀が終了したら、僧侶に謝礼を包みます。謝礼の他に送り迎えをしない場合は、交通費...
新盆の相場
お盆は仏教の行事で、一般的に7月あるいは8月の13~16日の4日間おこなわれ祖先...
法要引き出物の相場
通常、法要をおこなった後は会食の席を設けて列席していただいた方々をもてなすのが一...
法要(招かれた場合)の相場
法要とは、故人の冥福を祈り追善供養をおこなう仏教の儀式のことです。ちなみに法事は...
香典返しの相場
香典返しとは、香典をいただいた方に挨拶状を添えて品物を贈ることを言います。一般に...
香典の相場
香典とは、人の死に際して葬家に贈る金品もことです。香典は、通夜か葬儀・告別式のい...
葬(葬儀)の相場
冠婚葬祭の「葬」とは、人生の最期を飾る儀礼である葬式を指す言葉です。人は生まれて...